1月7日のななつ


愛宕
……『あたご』。戦艦とか地域とかの名前。『あいがん』じゃない。『宕』と『岩』は似てそうで似てない。ならなぜ読み間違えていた俺。擬人化されたのが閃乱カグラの詠changに似てることだけ知ってる。


輪締め
……『わじめ』。『輪飾り』と同じもの。インスタントしめ飾り。正月前に、水回り中心のいろいろなところに付ける。


七草粥
……『ななくさがゆ』。セリとかゴギョウとかナズナとかが入ったお粥。1月7日に食べる。一年の無病息災を願ったりとか正月で弱ったい胃を休めるためとかなんとか。あんまりおいしくない。あと五行なずな(声優)の元ネタだって今知った。


昨日
……『さくじつ』と読もうが『きのう』と読もうが、基本的には一日前のことを指す(詩的な表現で使う場合は除く)(『数日より前のこと』を指す場合は『先日』が一般的)


手入れ
……『ていれ』。モノを整備したり、ガサ入れしたりすること。


馬鈴薯
……『ばれいしょ』。じゃがいものこと。諸説あるけど、基本的には呼び方の違いということでFAらしい。薄く切ってバターで炒めるとご飯がいっぱい食べられてステキ。


春雨
……『はるさめ』。でんぷんで出来た細いヒモみたいなやつ。水で戻して辛みと和えたりするとおいしい。
……語源はそのまんま、春の雨に似ているから春雨。中国から伝わってきたけど、中国では別に春雨とは書かない。どういうことなの。